Skip to content
晴子博物鑑

HARUKO illusutration site

  • 自己紹介
  • WORKS
    • 植物.動物.魚介.鳥.昆虫・その他
    • 植物公園の部屋
    • 風景.建物.装画.もの等
    • 人物
    • ハンコ
  • メールフォーム
  • 日記
  • リンク
  1. Home
  2. WORKS
  3. 古典菊 伊勢菊の開花過程その2

古典菊 伊勢菊の開花過程その2

古典菊 伊勢菊の開花過程その2

解説はひとつ前の投稿をご覧ください。

下のほうの絵が最大に開いている状態です。
この後、パーマが伸びるように花弁の縮れが伸びていきます。

いくらか伸びたところと伸びきったところは、これから制作します。

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
  • WORKS
  • 植物公園の部屋
  • 菊

関連記事

  • さくらそう
    さくらそう(講習会ポスター用)
  • メンダコ (オリジナル作品)
  • 2014初夢 黒いタコの紙風船?
  • クレタのタコ (ミノア文明のタコ柄)
  • 虫 カマキリ
    カマキリ捕食中
  • イイダコ (オリジナル作品)

最近のおしらせ

  • ウンモンスズメ線画
  • バンクシアの種子
  • 日比谷の緑と水の市民カレッジにてこども講座を開催します
  • MJイラストレーションズBOOK2023/第10号記念号
  • 2023年あけましておめでとうございます

カテゴリー

  • 植物公園の部屋
  • 未分類
  • WORKS
    • 植物.動物.魚介.鳥.昆虫・その他
      • 植物
      • 動物
      • 魚介
    • 植物公園の部屋
      • 植物の絵
      • 印刷物
      • 立体
    • 風景.建物.装画.もの等
      • 風景
      • もの
    • 人物
    • ハンコ
  • 日記
    • 日記
    • がん日記

Haruko SNS

  • Twitter
  • Facebook

タグ

グループ展 植物公園 菊

News

  • ウンモンスズメ線画
  • バンクシアの種子
  • 日比谷の緑と水の市民カレッジにてこども講座を開催します
  • MJイラストレーションズBOOK2023/第10号記念号
  • 2023年あけましておめでとうございます

Pinterest

  • 自己紹介
  • WORKS
  • メールフォーム
  • 日記
  • リンク

Copyright © 2023 晴子博物鑑 All Rights Reserved.

yStandard Theme by yosiakatsuki Powered by WordPress

▲